インポートと書き出し

インポートについて

対応ファイル形式

EvotoはJPEG、TIFF、PNG形式に対応しており、さらに主要なカメラのRAWファイルにも対応しています。EvotoのRAW処理は独自の強力なRAWエンジンに基づいており、新しいカメラへの対応も継続的にアップデートされています。

※現在、Evotoでは以下の条件を超える画像には対応していません:

  • ファイルサイズが1GBを超える場合

  • ピクセル数が12000×12000を超える場合

一度にインポート可能なファイル数

プロジェクトごとにインポートできる画像数に制限はありませんが、1回あたりのインポート数は最大15,000枚です。

Lightroomカタログ(.lrcat)のインポート

EvotoはLightroomカタログ(.lrcat)ファイルの読み込みに対応しており、Lightroomとの連携をスムーズに行えます。

.lrcatファイルのインポート方法:

  • .lrcatファイルをEvotoにドラッグ&ドロップ

  • または新規プロジェクト作成時に.lrcatファイルを選択

カタログ内のコレクションやフィルターセットから、Evotoにインポートする内容を選択できます。

プロジェクトの識別:

.lrcatベースのプロジェクトは、プロジェクト一覧にマークが付きます。

インポートオプション:

「元画像をインポート」にチェックを入れると、外部ドライブに保存されている元画像も取り込まれます。

対応インポート方法

  • ファイルマネージャーで右クリック → 対応画像のインポート

  • ドラッグ&ドロップ(※Windowsのタスクバーへのドロップは非対応)

  • 他ソフト(Lightroomなど)からの右クリック送信


書き出しについて

Lightroomカタログとして書き出し

.lrcatプロジェクトから「書き出し」ボタンをクリックし、「lrcatファイルとして書き出し」を選択します。

※事前に必要な画像が選択されていることを確認してください。

書き出し先オプション:

  • 元の.lrcatフォルダ:

    Lightroomにスタックが追加されます。

  • 特定のフォルダ:

    編集済み画像とメタデータを含む新しい.lrcatファイルが作成されます。Lightroomでは新規画像として扱われます。

  • デスクトップ:

    上記と同様ですが、デスクトップに保存されます。

追加オプション:

  • 元ファイルを置き換え:

    RAW以外(JPG、TIFF、PNG)の画像をEvoto編集済みバージョンで上書きします(元画像は自動でバックアップされます)

  • カラー設定を.lrcatに書き出し:

    元画像を置き換えない場合、色調補正とメタデータのみがLightroomに反映されます。

保存先:

  • 元のLightroomカタログに上書き保存

  • 新規.lrcatファイルとして保存 → 後で元カタログに統合することも可能

※この書き出しオプションは、元プロジェクトが.lrcatファイルからインポートされた場合にのみ使用できます。

カスタム書き出し設定

書き出し枚数

書き出される画像数(画像数×プリセット数)が表示されます。編集が適用されていない画像は「未編集」としてカウントされます。

書き出しプリセット

解像度ごとのプリセットを保存・管理できます。複数選択も可能で、それぞれのプリセットごとに画像が書き出されます。

エフェクトプリセット

未編集の画像にエフェクトプリセットを適用できます。すでに編集済みの画像には「現在のエフェクト」がデフォルトで反映されます。

※編集済み画像に追加でプリセットを適用し、それぞれ別バージョンとして書き出すことも可能です。

書き出し先設定

  • 保存場所: 書き出し画像の保存先

  • 既存ファイル: 「末尾に番号追加」「スキップ」「上書き」から選択

  • パス: 実際の保存場所のパスを表示

  • 自動サブフォルダー作成: 自動でフォルダー作成

ファイル名の命名方法

  • 元のファイル名

  • カスタム名(# of #)

  • 撮影日 – 元ファイル名

  • カスタム名 – 連番

  • 元ファイル名 – カスタムテキスト

  • 元ファイル名 – エフェクト名

  • 元ファイル名 – 書き出しプリセット名

  • 元ファイル名 – エフェクト名 – 書き出しプリセット名

  • 元ファイル名 – エフェクト名 – カスタムテキスト

画像サイズ

  • パーセンテージ

  • 幅と高さ

  • 縦横寸法

  • 長辺・短辺で指定

画像形式

  • 元形式(RAWはJPEGに変換)

  • JPG(8bit)

  • TIFF(8bit または 16bit)

品質設定(JPGのみ):

  • サイズ制限:指定サイズに近づくよう圧縮

  • パーセンテージ:1~100から選択可能

出力シャープ設定

  • スクリーン用:低 / 標準 / 高

  • 印刷用:低 / 標準 / 高

  • シャープなし(デフォルト)

透かし

独自の透かし画像をアップロードして以下を調整可能:

  • 回転

  • サイズ

  • 不透明度

  • 位置


インポート&書き出しのトラブルシューティング

画像プレビューの画質が悪い

これはプレビュー設定によるもので、実際の解像度には影響しません。

  • 設定 → プレビュー → プレビューサイズ

  • 必要に応じて最大4000pxまで設定可能

※これは表示のみに影響し、書き出し品質には無関係です。

書き出し後のファイルサイズ変化

Evotoの処理アルゴリズムにより、書き出し後のファイルサイズが変更されることがありますが、設定した品質は保持されます。

書き出し画像が見つからない

書き出し先フォルダの「書き込み権限」を確認してください。アクセス制限がある場合、別のフォルダを選ぶことで解決します。

書き出し時の品質に関する補足

  • ファイルサイズ制限: 指定サイズに近づけるよう自動調整されます。

  • パーセンテージ: 1%など極端に小さい値でも、最低限の品質が保たれます。

画像の元キャプション・説明を保持したい場合

Evoto → 環境設定 → 書き出し → 画像のキャプション/説明 → 「元の情報を表示」をオンにしてください。

書き出しエラーコード

エラーコードをサポートチーム(support@evoto.ai)までご報告ください。

Was this article helpful?
YesNo

お探しの情報が見つかりませんか?ご質問はこちらへ。

©2025 Truesight Technology Inc. | 149 Commonwealth Drive, Suite 1049 Menlo Park, CA 94025, USA