Evotoは、WindowsまたはMacコンピューターを使用して、スタジオやロケーション撮影の現場でも作業できるワイヤレステザー撮影に対応しています。カメラとパソコンが同じネットワークに接続されていれば、シームレスなワークフローを実現できます。
この機能では、以下が可能です:
- 撮影とプレビューの即時表示
- リアルタイム編集およびプリセットの即時適用
また、Evotoはワイヤレスカメラ1台+有線カメラ1台の同時使用(デュアルセットアップ)にも対応しています。
ご利用方法
1、Evotoを開き、「テザー撮影」ページにアクセスします。
2、「ワイヤレステザー撮影」を選択します。
Evotoは、同一ローカルネットワーク上にある対応デバイスを自動的に検出して表示します。 一覧からご使用のカメラを選択し、接続を開始してください。接続完了後、すぐに撮影を始められます。
撮影前の設定
撮影を開始する前に、以下の項目を設定できます。これらの設定は有線テザー撮影と同期されています:
- インポート設定
- キャプチャ効果設定
- プレビュー設定
- ファイル名の設定
サポート対象・制限事項
サポート対象:
- ワイヤレスカメラ1台+有線カメラ1台の同時使用(デュアルセットアップ)
非対応:
- 複数のワイヤレスカメラまたは複数の有線カメラの同時使用
制限事項:
- ワイヤレステザー撮影モードではカメラのプロパティや設定の取得はできず、インポート時のファイル形式選択も使用できません。
対応機種・注意事項
テザー撮影機能をスムーズにご利用いただくために、カメラメーカーによってはカメラ側・端末側の設定変更が必要になる場合があります。
- メモリーカード必須: ワイヤレステザー撮影を正常に行うには、カメラにメモリーカードが挿入されている必要があります。
接続後、カメラブランドごとのトラブルシューティングや設定方法については、以下のリンクをご参照ください:
- Evotoでのワイヤレステザー撮影 – Sony
- Evotoでのワイヤレステザー撮影 – Canon
- Evotoでのワイヤレステザー撮影 – Nikon
- Evotoでのワイヤレステザー撮影 – Fujifilm
接続エラーが発生した場合の対処法
「接続に失敗しました」と表示された場合、以下の原因と対応策をご確認ください。
考えられる原因
- パソコンのOSバージョンが古い
- カメラの機種が非対応
- 他のソフトと同時にテザー接続を使用している
- インターネット環境が不安定/Wi-Fi接続不良
- OTG非対応のアダプター(有線の場合)
- カメラにメモリーカードが挿入されていない
- 他のアプリ(Photos、Image Capture、プレビューなど)がカメラを占有している
推奨される対処法
- OSを最新バージョンにアップデート
- カメラが対応機種か確認([対応カメラ一覧ページ]をご参照)
- 他のカメラ関連ソフトをすべて終了
- Wi-Fiが不安定な場合は、別のネットワークへ切り替え
- 有線の場合はケーブル・アダプターが正常か確認(OTG対応必須)
- カメラ、Evotoアプリ、パソコンをすべて再起動
- それでも解決しない場合は、Evotoの再インストールをお試しください。
お問い合わせ
上記の方法でも解決しない場合や、その他のテザー接続に関するご不明点がある場合は、以下よりお問い合わせください。
- メール:support@evoto.ai
- アプリ内サポート:Evotoソフト内の「ヘルプ」パネルよりアクセス可能