ライブラリ

Evotoのワークスペースは、ワークフローの効率化と生産性向上を支援するために、五つの主要セクションに分かれています。

ナビゲーションエリア

  • ツールバーボタン
    • 一般操作: 書き出し、書き出し履歴、プロフィール、購入など
  • ライブラリビュー
    • 「元に戻す」、プロジェクト作成、ファイル輸入、プロジェクト検索など
  • 編集ビュー
    • 「元に戻す」、手動ツール、機能検索バー
  • プロジェクト検索
    • キーボードショート
      • macOS: ⌘F
      • Windows/Linux: Ctrl+F


管理セクション

  • プロジェクト: 作成/参照/予約の順で並び替え
  • 関連フォルダ: フォルダの作成/移動/名前変更/削除
  • ゴミ箱: 削除画像の復元/削除

ギャラリーエリア

  • サムネイル: タグ付け/フィルタ/並び替え
  • フィルタ項目: 星レーティング/カラーラベル/フラッグ/編集ステータス/書き出し状態/ファイルフォーマット
  • 表示モード: シングル/比較/参照

クイックアクセスエリア

編集ツール、プリセット、同期オプション、メタデータ情報が表示されます。

プリセットと同期

  • 推奨プリセット:Evotoが提供するスタート用プリセット。

  • チームプリセット:チームアカウント連携時に利用可能。

  • マイプリセット:個人用。保存・グループ分け・インポート・共有可能。

  • 同期:同一プロジェクト内の他画像に調整を適用。対応内容:

    • AI色補正

    • 色補正

    • 美顔補正

    • 背景補正

    • 衣服とアクセサリー補正

    • トリミングと回転

  • メタデータパネル

    ライブラリ内で画像のEXIF・IPTC情報を表示・編集できます。

    • 基本情報表示

    • 一括編集:複数選択時、全画像に一括適用(確認ダイアログあり)。

    • XMPサイドカーファイル対応:他ツールとの互換性向上のため、読み取り/書き込み/インポート/エクスポートに対応。


画像表示エリア

初期設定

プロジェクトが存在しない場合、作成を促すメッセージが表示されます。

プレビュー

プロジェクト作成後、画像プレビューが表示されます。

※透かしはプレビューにのみ表示され、書き出し画像には含まれません。


画像のインポート方法

新規プロジェクト作成後

  • 画像/フォルダのインポート:参照して選択、または中央ビューにドラッグ&ドロップ。

  • .lrcatのインポート:Lightroomカタログもドラッグまたは選択可能。

その他の方法

  • +ボタンからのインポート:左上の「+」をクリックして画像追加(ライブラリ・編集画面どちらでも利用可)。

  • ドラッグ&ドロップ:直接ファイルをドラッグして追加可能。

    ※既存プロジェクトへの追加時、新規プロジェクトを作成するかどうか選択可能。lrcatインポート時にはキャンセルまたは新規作成が選べます。


ファイル管理(関連フォルダ)

選択中のプロジェクトに関連する画像のみが表示されます。

操作可能な内容

  • フォルダのインポート(バッチ処理非対応)

  • サブフォルダの作成(選択時のみ)

  • フォルダの移動/名称変更(重複名は不可)

削除方法

  • Evotoから削除:プロジェクト内およびゴミ箱から削除。他のプロジェクトは影響なし。

  • ディスクから削除:物理的に削除され、他プロジェクトでは「欠損」として表示。

    ※復元は「復元」機能で可能です。


フォルダの更新

Evoto外での変更を同期できます(レーティング、フラグ、カラーラベル、EXIF/IPTC、写真追加・削除など)。


表示モードとショートカット

  • G:グリッドビュー

  • D:編集モード

  • L:拡大ビュー(ズーム可能)

  • N:比較モード(最大12枚まで並べて比較)

グリッドビュー(G)

  • 一括処理や評価・ラベル・プリセットの適用が可能。

  • サムネイルのズームスライダーは右下に配置。

拡大ビュー(L)

  • 一枚ずつ表示し、詳細確認やズーム操作が可能。

比較ビュー(N)

  • 最大12枚をタイル表示で比較。Cmd/Ctrl+クリックで追加/削除。

  • 画像下部のXまたは / キーで個別画像を除外。

    ※ズーム操作は非対応。

背景色の変更

中央エリアを右クリックして変更可能(拡大/比較/編集ビューのみ)。グリッドビューでは変更不可。

※背景色は表示専用で、書き出しには影響しません。


画像の選択とナビゲーション

  • 単一選択:クリック

  • 複数選択

    • Shift+クリック:範囲選択

    • Cmd/Ctrl+クリック:個別選択

ナビゲーションキー

  • 拡大ビュー:

    • ← / ↑:前の画像

    • → / ↓:次の画像

  • グリッドビュー:

    • ← / →:列移動

    • ↑ / ↓:行移動

画像ラベル付け(ショートカット)

  • カラーラベル

    • 赤:6

    • 黄:7

    • 緑:8

    • 青:9

    • ※同じキーを再度押すと解除

  • フラグ

    • 選択:P

    • 拒否:X

    • フラグ解除:U

  • 評価(レーティング)

    • 1〜5:対応する数字キー

    • 削除:0(ゼロ)

※グリッドビューでの一括適用に対応


フィルター

以下の項目で画像をフィルタリングできます。

  • レーティング

  • カラーラベル

  • フラグ

  • 編集状態

  • 書き出し状態

  • ファイル形式

  • 画像の向き(横・縦・正方形)

  • ファイル名検索

  • カメラ名/レンズ名


画像の移動とコピー

移動:

  • フォルダ間の移動や画像の移動が可能。

  • 処理中/書き出し中は失敗する場合があります。

  • 権限/空き容量/ファイル状態の影響あり。

コピー:

  • プロジェクト間で画像をドラッグすると、現在の調整ごとコピーされ、相互に影響しません。


右クリックオプション(グリッドビュー)

  • 名前変更(ローカルファイル名も変更)

  • ファイルの場所を開く

  • ライブラリ内のフォルダを表示

  • ラベルや評価の設定

  • フィードバックの送信(不具合報告など)

  • 削除(Evotoゴミ箱/PCのゴミ箱)


特殊ケースのFAQ

移動不可のフォルダ

システム保護パス内のフォルダはEvoto内で移動不可。以下は使用不可:

Windows

C:\Users\<username>\Desktop

C:\Windows

C:\Program Files

…など多数

macOS

/Users/<username>/Desktop

/System

/Applications

…など多数

紛失したソースファイル

  • 削除・移動された場合

  • DNG形式だがRAWファイルが存在しない場合

→ 有効なファイルのみ処理され、警告ポップアップはなし

権限関連の問題

  • 書き込み禁止のフォルダ(外部ドライブやクラウド同期先)

  • iCloudやDropboxの同期フォルダへは保存不可

保存先の容量不足

  • 保存先に十分な空き容量がない場合

フォルダの入れ子構造制限

  • 親フォルダへの移動や自身への移動は不可

重複するファイル/フォルダ名

  • 重複があると移動できず、非競合のもののみ移動されます(通知なし)

Was this article helpful?
YesNo

お探しの情報が見つかりませんか?ご質問はこちらへ。

©2025 Truesight Technology Inc. | 149 Commonwealth Drive, Suite 1049 Menlo Park, CA 94025, USA