テザー撮影 — Canon

PC側の設定

macOS 15.0以降をご使用の場合は、

「プライバシーとセキュリティ」→「削除可能ファイルのアクセス許可」 にて、

ファイルとフォルダへのアクセス権限を有効にしてください。

カメラ側の設定

省電力モードがオンになっていると、一定時間操作が行われない場合にカメラがスリープ状態に入り、PCとの接続が切断されることがあります。これを防ぐため、省電力関連の設定をすべて無効にしてください。

Canon EOS R6を例にすると:

  • 電源設定を開き、「ディスプレイオフ時間」を最大に設定

  • 「自動電源オフ」を「無効(Disable)」に設定

  • ECOモードを「オフ(Off)」に設定

USB接続設定

一部のモデルは、USB接続アプリの設定が必要です:

  • Canon EOS R6 II / R8 / R5 Mark II など →

    「USB接続アプリ」→「写真の取り込み/リモート撮影」を選択してください。

USBポートの仕様について

Canon EOS 5D Mark IVなどの一部モデルは、USB 3.0以上の規格に対応したPCポートへの接続が必要です。

  • USB 2.0に接続すると、接続が遅くなる、リアルタイムプレビューが有効にならない、画像転送が遅いなどの問題が発生する可能性があります。

  • 接続時は、USB 3.0アイコンを確認するか、USBポートの色が青であることをチェックしてください。

USB Type-Cポートの利用

PCのUSB Type-Cポートでも、テザー撮影に使用可能です。

Was this article helpful?
YesNo

お探しの情報が見つかりませんか?ご質問はこちらへ。

©2025 Truesight Technology Inc. | 149 Commonwealth Drive, Suite 1049 Menlo Park, CA 94025, USA